こんにちは。歯科衛生士のIです。
今回は、定期健診の必要性についてお伝えいたします。
お口の健康を保つためには、定期健診はとても大切です!
歯科の2大疾患といわれる虫歯や歯周病は、日常生活ではなかなか気が付かないことが多いです。
そのため、自覚症状が出るころ
2018年06月
キシリトールのススメ☆
こんにちは、歯科衛生士Tです!
梅雨に入りましたが、今日は日差しが強くて暑いですね。皆様十分に水分を取って熱中症には十分お気をつけください。
さて本日はキシリトールについてお話します。
最近はガムや、飴、歯磨き粉にもキシリトールが入っていますが、どんなものか
☆七夕イベント告知☆【篠崎 ふかさわ歯科クリニック】
みなさまこんにちは
ふかさわ歯科クリニック 歯科助手のMでございます(・◇・)ゞ
最近はお天気が悪い日が多くジメジメが続きますね・・・
しかしもうすぐ7月!
このジメジメの梅雨を乗り越えれば夏がやってきます☆
さて、そんな7月のイベントの告知です!
7月
ぶくぶくうがいで若返り!?【篠崎 ふかさわ歯科クリニック】
こんにちは!
歯科衛生士のKです。
この梅雨時期、いかがお過ごしですか??
涼しくて気持ちが良いです!
雨が降って濡れてしまいますが、私は傘に打ち付ける雨の音や車に打ち付ける雨の音が好きなので
なんだか心が穏やかになれる時期でもあります。
ところで皆様、歯磨
最先端歯周病予防はじめませんか【篠崎 ふかさわ歯科クリニック】
こんにちは、歯科衛生士のMでございます(*・ω・)ノ
ふかさわ歯科クリニックでは、月に一度勉強会を行っております。
新しい知識を得たり、スタッフ間で情報共有したりできる貴重な時間です.。゚+.(・∀・)゚+.゚
今回は外部講師の方をお招きし、当院理事長も推奨している【POIC
歯間清掃の重要性 【篠崎 ふかさわ歯科クリニック】
みなさまこんにちは
歯科衛生士のWです。
ついに夏に差し掛かり、暑い日も増えてきましたね。
熱中症などにはくれぐれもお気を付けくださいね
しっかり水分補給していきましょう!!!
さて、本日は歯間清掃の重要性についてお話させていただきます。
「そもそも、歯間
歯医者で働く人たちの役割☆【篠崎 ふかさわ歯科クリニック】
皆様こんにちは!歯科衛生士のSです( ´∀`)
皆様は歯医者で働く人たちがどのような役目があるか知っていますか?歯科医師、歯科衛生士、歯科助手、受付など様々な人が働いて、それぞれ重要なお仕事をしています!知っているけど、何の仕事をしているか曖昧・・・とい
シーラントで歯を守ろう【篠崎 ふかさわ歯科クリニック】
皆さんこんにちは!
歯科衛生士のSです。
本日はシーラントについてお話いたします
シーラントは主にお子さんに行うむし歯予防の治療です。
乳歯の奥歯の溝(みぞ)は永久歯よりも複雑で深く、さらに歯ブラシが届きにくいので
大変むし歯になりやすいです。
シーラントは