こんにちは!です。歯科衛生士Oです。 今日は歯ブラシの取り替え時期についてお話します。 皆さんはどれくらいで歯ブラシ交換されてますか? 意外と多いのが2〜3カ月は使ってますという方で、なかには1年近く替えた事がないのでという方もいらっしゃいます。 一般的には毛
2019年12月
年末
こんにちは、歯科衛生士Tです! 今年ももうすぐ終わりですね。この冬は寒さがそこまでではなかった気がします。 しかしまだまだ寒くなりそうですし、インフルエンザでキャンセルなさる患者様も増えておりますので、皆さま手洗いうがいしっかりなさってください! 本日はご
子供の歯並びについて【篠崎ふかさわ歯科クリニック】
こんにちは!ふかさわ歯科クリニックのIです! お子様がいる方、歯の生え変わりが始まり、前歯に隙間ができていませんか 前歯に隙間が出来てしまったからといってすぐに心配しないでください 乳歯は歯と歯の間に隙間があるのが正常です! 逆に、隙間がない場合は大人の
冬になると歯が痛くなりませんか?!【篠崎 ふかさわ歯科クリニック】
こんにちは 歯科助手のSです 最近朝晩の冷え込みが強まって来ましたね 皆様体調は崩されてはいないでしょうか 本日は寒さによる、食いしばりのお話をさせて頂きます 寒さによる歯の痛みの原因の一つは食いしばりです 寒さを耐えるために無意識でも、歯を食いしばって
飲食とおくちのpH濃度の関係 【篠崎 ふかさわ歯科クリニック】
みなさまこんにちは 歯科衛生士のWです。本日は飲食とおくちのpH濃度についてのお話です 『飲食するとどうなってしまうの?』 『飲食するとおくちの中は強い酸性になります!』 下の図は、砂糖水でうがいをした時のプラーク(歯垢)中のpH変化を グラフ化したも
忘年会!ボーリング大会!【篠崎 ふかさわ歯科クリニック】
こんにちは。 歯科衛生士のKです 先日、忘年会を行いました! 20人で4チームに分かれてボーリング大会です ボーリングに馴染みがないスタッフや、ボーリング世代のベテランスタッフがごちゃ混ぜになって たのしかったです(笑) チームの合計点が一番
よくかむことの大切さ【篠崎 ふかさわ歯科クリニック】
こんにちは歯科衛生士のMです 最近はますます寒くなって来ましたね。皆様は風邪などひかれてませんか? クリスマスも近くなってきてワクワクしますね さて今回は「よく噛むことの大切さ」についてお話ししたいと思います。 皆様はお食事の時どのくらい咬んでいますか?
クリスマスイベント第二弾!【篠崎 ふかさわ歯科クリニック】
こんにちは!歯科助手のTです あっという間に12月! 皆様、大掃除は進んでいますか? クリスマスが過ぎたらすぐにお正月・・・・ですが! まずはクリスマスを楽しまなければ!! という事で!!!! 皆様のおかげでふかさわのもみの木は立派なクリスマスツリーへ変身致しま