◆指しゃぶりをやめよう                                                指しゃぶりは歯の健全な発育に影響を与えます

 

神奈川歯科大学が行った3歳児健診の調査では、15%前後の子供が指しゃぶりをしていました。

 

指しゃぶりをすると、乳幼児の柔らく弱い歯や歯茎が変形し、幼児期になるころには                                                              前歯が噛み合わなかったり出歯になったり、歯並びや噛み合わせに問題がおきます。

 

大人の歯への生え替わり時期まで続くと、あごの骨が変形する事もあります。                          
歯と口の健全な発育は、子供の身体や心の発育だけでなく知能の発育にも影響を与えます。

 

当院では、指しゃぶりを抑制する方法を指導して、正しい噛み合わせと正常な歯並びを育てています。

 

指しゃぶりの抑制法

成人用の綿の靴下をお子さんの両腕にはめ、背中越しに遊びを残してヒモで結びます。

この方法だと、靴下のかかとが子供の肘にあたり腕の自由な動きを妨げません。

寝る時もこのままで大き目のパジャマを着せます。相変わらず指しゃぶりをしますが、                                                             綿の感触が悪くしばらくすると指をしゃぶらなくなります。
お子さんが少しかわいそうですが、
健やかなお口の発達のために頑張ってみましょう。


こんにちは 今日の朝はいつもに増して寒さが身にしみました。                             こんな時は、楽しいお話しですね

yuuzenn最近1歳6ヶ月になったばかりの息子はあっぷっぷが大好きで、目が合うと、「あっぷぷ」と言って私の頬をつねってきます                                      初めは「いたた〜」と、少しとまどっていましたが、今はおもしろ顔のオンパラダイス                              絶対誰にも見せない顔を、愛しの我が息子が笑ってくれるならと、白目にブタ顔、もうなんでもこーい                     ヒーヒー笑っいながらソファーから転げ落ちても、なお、まだ笑って何度も「あっぷぷ」とねだる息子。                     きっと保育園ではママの真似をして変な顔をしているのだろうな