こんにちは、歯科衛生士Tです(*・ω・)ノ
木枯らし一号が吹いて、ぐっと寒さが増してきましたね。
上着が冬仕様になってきて、本格的に冬になってきたなと感じております。
さて本日は歯が抜けたままになっているとどうなってしまうのか、ということをお話ししたいと思います。
むし歯や歯周病で歯を失ってしまい、そのままにしてしまっている患者様を見かけることはよくあります。
しかし、隣合う歯や、噛みあう歯がなくなると、歯は移動してきてしまいます。
なくなったところの奥の歯が手前に倒れてきたり、上の歯がだんだん下りてきたりするのです。
そうすると、倒れて角度が付きすぎてしまった歯は、土台として利用するのが難しくなったり、下りてきた歯は、骨との結びつきが弱くなり、どちらも歯の寿命をちぢめてしまいます。
たった一本の歯がなくなっただけでも、かみ合わせに影響を及ぼし、他の歯にも負担をかけていってしまうこともあるのです。
歯が根っこからなくなってしまうと、治療方法はブリッジ、入れ歯、インプラントの三択になります。
ブリッジは両隣の歯を削りますが、取り外しの必要はありません。なくなった本数によっては適応でない場合があります。
入れ歯は両隣を削る量は少ないですが、取り外しする必要があります。
インプラントは両隣の歯は全く削らず、ご自身の歯と同じように扱えますが、メンテナンスをしっかりする必要があるのと、保険外の治療となります。
患者様のお口に合った治療法を選んでいただけますので、まずはお気軽にご相談ください!
江戸川区 歯科 歯医者 ふかさわ歯科 篠崎 瑞江 一之江 船堀 本八幡 小岩 駅
03(3676)1058
木枯らし一号が吹いて、ぐっと寒さが増してきましたね。
上着が冬仕様になってきて、本格的に冬になってきたなと感じております。
さて本日は歯が抜けたままになっているとどうなってしまうのか、ということをお話ししたいと思います。
むし歯や歯周病で歯を失ってしまい、そのままにしてしまっている患者様を見かけることはよくあります。
しかし、隣合う歯や、噛みあう歯がなくなると、歯は移動してきてしまいます。
なくなったところの奥の歯が手前に倒れてきたり、上の歯がだんだん下りてきたりするのです。
そうすると、倒れて角度が付きすぎてしまった歯は、土台として利用するのが難しくなったり、下りてきた歯は、骨との結びつきが弱くなり、どちらも歯の寿命をちぢめてしまいます。
たった一本の歯がなくなっただけでも、かみ合わせに影響を及ぼし、他の歯にも負担をかけていってしまうこともあるのです。
歯が根っこからなくなってしまうと、治療方法はブリッジ、入れ歯、インプラントの三択になります。
ブリッジは両隣の歯を削りますが、取り外しの必要はありません。なくなった本数によっては適応でない場合があります。
入れ歯は両隣を削る量は少ないですが、取り外しする必要があります。
インプラントは両隣の歯は全く削らず、ご自身の歯と同じように扱えますが、メンテナンスをしっかりする必要があるのと、保険外の治療となります。
患者様のお口に合った治療法を選んでいただけますので、まずはお気軽にご相談ください!
江戸川区 歯科 歯医者 ふかさわ歯科 篠崎 瑞江 一之江 船堀 本八幡 小岩 駅
03(3676)1058
コメント