こんにちは!
歯科助手のSです
皆様いかがお過ごしでしょうか
私事ですが、こないだ小学生の頃ぶりに歯のクリーニングをしてもらいました
終わった後はすっきりしてとても気持ちよかったです

同時にハミガキ指導してもらったので皆様に共有致します
歯の間を磨くには歯間ブラシやフロスをやらなくてはいけないですが、
毎日やるのはしんどいですよね
そこで活躍するのは、ワンタフトブラシです

先がとんがっている方がおススメみたいです
ブラシのとんがっている部分で歯の間や歯と歯肉の境目、1番奥歯の裏側を磨いてから
普通のハミガキするとより綺麗になりますよ

歯の縁をなぞるように磨いたりするのがいいそうです
毎日フロスで歯間を掃除するのが大変な方は、
普段のハミガキに是非取り入れてみて下さい
ただ、フロスは3日に1回はやったほうがいいみたいです
週に2.3回はフロス頑張りましょう
では皆様良いお年を

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
江戸川区 歯科 歯医者 ふかさわ歯科 篠崎 瑞江 一之江 船堀 本八幡 小岩 駅
歯科助手のSです

皆様いかがお過ごしでしょうか

私事ですが、こないだ小学生の頃ぶりに歯のクリーニングをしてもらいました

終わった後はすっきりしてとても気持ちよかったです


同時にハミガキ指導してもらったので皆様に共有致します

歯の間を磨くには歯間ブラシやフロスをやらなくてはいけないですが、
毎日やるのはしんどいですよね

そこで活躍するのは、ワンタフトブラシです


先がとんがっている方がおススメみたいです

ブラシのとんがっている部分で歯の間や歯と歯肉の境目、1番奥歯の裏側を磨いてから
普通のハミガキするとより綺麗になりますよ


歯の縁をなぞるように磨いたりするのがいいそうです

毎日フロスで歯間を掃除するのが大変な方は、
普段のハミガキに是非取り入れてみて下さい

ただ、フロスは3日に1回はやったほうがいいみたいです

週に2.3回はフロス頑張りましょう

では皆様良いお年を


☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
江戸川区 歯科 歯医者 ふかさわ歯科 篠崎 瑞江 一之江 船堀 本八幡 小岩 駅
コメント