こんにちは、歯科衛生士Tです!
最近は天気が不安定な日が続いていますね。例年より梅雨が早く始まるようで、過ごしやすい季節がすぐに終わってしまうのが残念です。
気圧の変化などで体調を崩される方も多いですので、皆様もお気を付けください。
さて本日はキシリトールについてお話しします。
糖アルコールの一種であるキシリトールは虫歯を予防する甘味料として知られています。キシリトールを食生活の中に取り入れることは非常に重要です。
虫歯菌であるミュータンス菌がキシリトールを餌として食べても、そこからは全くエネルギーが得られないばかりか消化するエネルギーを浪費しているしまうため、ミュータンス菌は増殖したり成長したりすることが出来ないのです。
キシリトールを摂取するとミュータンス菌のみが減少し、他の口腔常在菌には影響しないので結果的に善玉菌が増えてきます。
口腔内は善玉菌優位の状態になり、母親から赤ちゃんへミュータンス菌が移りづらい状態になり、母親自身も虫歯になりにくい口腔内環境に変化します。
なので妊娠を考えている方のケアとしてキシリトールはとても有効と考えられます。
さらに詳しくは当院のホームページに載っていますので、ぜひお読み下さい!
最近は天気が不安定な日が続いていますね。例年より梅雨が早く始まるようで、過ごしやすい季節がすぐに終わってしまうのが残念です。
気圧の変化などで体調を崩される方も多いですので、皆様もお気を付けください。
さて本日はキシリトールについてお話しします。
糖アルコールの一種であるキシリトールは虫歯を予防する甘味料として知られています。キシリトールを食生活の中に取り入れることは非常に重要です。
虫歯菌であるミュータンス菌がキシリトールを餌として食べても、そこからは全くエネルギーが得られないばかりか消化するエネルギーを浪費しているしまうため、ミュータンス菌は増殖したり成長したりすることが出来ないのです。
キシリトールを摂取するとミュータンス菌のみが減少し、他の口腔常在菌には影響しないので結果的に善玉菌が増えてきます。
口腔内は善玉菌優位の状態になり、母親から赤ちゃんへミュータンス菌が移りづらい状態になり、母親自身も虫歯になりにくい口腔内環境に変化します。
なので妊娠を考えている方のケアとしてキシリトールはとても有効と考えられます。
さらに詳しくは当院のホームページに載っていますので、ぜひお読み下さい!
コメント