2017年05月22日
口内炎
こんにちは、歯科衛生士Tです!
まだ5月なのに、夏のような日差しですね。熱中症も出ているようなので、皆さまお気を付けください。
本日は口内炎についてお話しします。
口内炎が出来てしまうと、痛みが出てお食事がしにくくなりますよね。
口内炎が出来る原因としては、ストレスや疲れによる免疫力の低下、お口の中の清掃状態が悪い場合、ビタミン不足などがあげられます。
そういった原因の場合は、歯磨きをしっかり行い、十分な休息と栄養を取ることで早く改善されることがあります。
歯医者さんで口内炎の塗り薬を処方することも可能です。
注意が必要な口内炎は、2週間以上治らないものや、歯が欠けたり尖ったりしていて傷になっていてできたものなどです。
そういった場合は早めに歯科を受診なさることをおすすめします!
わからないことがあれば、お気軽にご質問なさってください。
☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
江戸川区 歯科 歯医者 ふかさわ歯科 篠崎 瑞江 一之江 船堀 本八幡 小岩 駅
まだ5月なのに、夏のような日差しですね。熱中症も出ているようなので、皆さまお気を付けください。
本日は口内炎についてお話しします。
口内炎が出来てしまうと、痛みが出てお食事がしにくくなりますよね。
口内炎が出来る原因としては、ストレスや疲れによる免疫力の低下、お口の中の清掃状態が悪い場合、ビタミン不足などがあげられます。
そういった原因の場合は、歯磨きをしっかり行い、十分な休息と栄養を取ることで早く改善されることがあります。
歯医者さんで口内炎の塗り薬を処方することも可能です。
注意が必要な口内炎は、2週間以上治らないものや、歯が欠けたり尖ったりしていて傷になっていてできたものなどです。
そういった場合は早めに歯科を受診なさることをおすすめします!
わからないことがあれば、お気軽にご質問なさってください。
☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
江戸川区 歯科 歯医者 ふかさわ歯科 篠崎 瑞江 一之江 船堀 本八幡 小岩 駅
2015年12月18日
噛む事について【篠崎 ふかさわ歯科クリニック】
皆様こんにちは!
歯科衛生士のYでございます!
前記事でもお伝えいたしましたが望年会も無事に終わり安心いたしました。
1,2年目の子を中心に診療後に残って練習をしたりと楽しみながら頑張りました。
皆との親睦も深まり今年の良い思いでがまた1つ増えました☆ミ
ところで1月【お正月】は食べたり飲んだりする機会が増えてくるかと思います!
ということで今日は噛む事についてお話させて頂きますね!
〜噛む事の効能〜
・唾液の分泌量の増加
唾液に含まれる成分がガンの予防効果があると言われてます。
・顎の骨の正常な成長
良く噛む事により顎の骨が充分に発達し歯が並ぶスペースが出来ます。
・情緒の安定
しっかりかんで食べる行為はストレスを解消し心身を安定させます。
・早食いの防止
ゆっくり噛んで食べると満腹中枢が刺激され食べ過ぎを防ぎます。
このような事があります☆
皆様もお食事なさる際は意識してみてくださいませ☆ミ
江戸川区 歯科 歯医者 ふかさわ歯科 篠崎 瑞江 一之江 船堀 本八幡 小岩 駅
歯科衛生士のYでございます!
前記事でもお伝えいたしましたが望年会も無事に終わり安心いたしました。
1,2年目の子を中心に診療後に残って練習をしたりと楽しみながら頑張りました。
皆との親睦も深まり今年の良い思いでがまた1つ増えました☆ミ
ところで1月【お正月】は食べたり飲んだりする機会が増えてくるかと思います!
ということで今日は噛む事についてお話させて頂きますね!
〜噛む事の効能〜
・唾液の分泌量の増加
唾液に含まれる成分がガンの予防効果があると言われてます。
・顎の骨の正常な成長
良く噛む事により顎の骨が充分に発達し歯が並ぶスペースが出来ます。
・情緒の安定
しっかりかんで食べる行為はストレスを解消し心身を安定させます。
・早食いの防止
ゆっくり噛んで食べると満腹中枢が刺激され食べ過ぎを防ぎます。
このような事があります☆
皆様もお食事なさる際は意識してみてくださいませ☆ミ
江戸川区 歯科 歯医者 ふかさわ歯科 篠崎 瑞江 一之江 船堀 本八幡 小岩 駅
2015年10月05日
禁煙しませんか【篠崎 ふかさわ歯科クリニック】
こんにちは★
歯科衛生士のYでございます。
昨日ぽかぽかしていて気持ちの良いお天気とは違い今日は
寒い気温で驚きでした!
皆様も体調管理には充分にお気をつけくださいませ><
そんな今日は、禁煙についてお話しさせて頂きますね☆
タバコは体に悪い物とよくお伺いするかと思いますがなぜよくないのか?
それは喫煙は各種のガンや、心臓疾患、脳梗塞障害をはじめ、糖尿病
骨粗鬆症、歯周病、歯の喪失、低体重児出産、等
さまざまな疾患のリスクが非喫煙者と比較し高くなっていることがわかります。
それの加え、タバコは喫煙者のみでなくその周囲のひとも副流煙を吸うことによって
害を加わってしますことになります。
副流煙は直接タバコを吸っている人が吸う煙よりも有害物質が多く健康の被害を受けます。
なので少しずつ禁煙していきましょうね。
江戸川区 歯科 歯医者 ふかさわ歯科 篠崎 瑞江 一之江 船堀 本八幡 小岩 駅
03(3676)1058
2015年09月14日
口呼吸について【篠崎 ふかさわ歯科クリニック】
皆様こんにちは★
歯科衛生士のYでございます!
涼しくなって参りましたがご体調には充分にお気をつけ下さいませ。
ところで本日は口呼吸の特徴についてお話しさせて頂きますね。
口呼吸とは、お口で息をする呼吸の事で通常の呼吸は鼻呼吸です。
ではどういった害があるのかと言うと、
*口が乾く
*喉が炎症を起こしやすい
*前歯の着色
*むし歯は歯周病になりやすい
*いびきをかきやすくなる
*皮膚疾患が重篤かしやすくなる
*口臭がでやすくなる
等といった害がでやすくなります。
ではどうしたら良いか?
意識的なものでもあるので常に意識して頂くことと、
口の周りの筋肉が衰えていると口を閉じている事が出来ずに口呼吸に
なることがあるのでお口のトレーニングをする。
このことがすごく大事になってきます!
それでは本日はこの辺で終わらせていただきます★
江戸川区 歯科 歯医者 ふかさわ歯科 篠崎 瑞江 一之江 船堀 本八幡 小岩 駅
03(3676)1058
2015年05月26日
歯を抜けたままにしておくと、、、【篠崎 ふかさわ歯科クリニック】
皆様こんにちは!
歯科衛生士のYでございます!
最近はすごく天気が良く気持ちの良い日が続いていて元気がでますね☆
そんな日は休日を利用し公園でお弁当を食べたりと楽しい時間を過ごしてます★
皆様も外へ出かけてみてはいかがでしょうか( ´∀`)つ
ここで今日は歯を抜けたままにしておくとどうなるかについてお話させて頂きますね。
歯は上下あわせて28本が1本1本に微妙に動きながら全体としては規則的に並び、弓状の歯列【アーチ】
を作っていてお互い支え合いながら安定を保っています。
その歯が1本でもなくなってしまうとその安定が壊れてしまいかみ合う相手の歯は支えを失い、上の歯は
下へ、下の歯は上へ伸びてきます。
両側の歯は抜けたところへ傾いてきてしまいます。
それを放置し続けると他の歯もどんどん影響を受け動き出しバランスがくずれてきます。
だから抜けた歯をそのままにしておくと良くないのです。
本日はここで終わりにさせて頂きます!
良い日をお過ごし下さいませ★ミ
江戸川区 歯科 歯医者 ふかさわ歯科 篠崎 瑞江 一之江 船堀 本八幡 小岩 駅
03(3676)1058
2014年08月25日
口内炎について【篠崎 ふかさわ歯科クリニック】
皆様こんにちは
歯科衛生士のJです。
暑さもピークを過ぎ、だんだんと過ごしやすくなってきましたね。
さて本日はお口の中にできる口内炎についてお話したいと思います。
お口の中にはたくさんの細菌が住んでいて、その中には体を守ってくれる良い菌もたくさんいます。
そして虫歯を作ったり、歯周病の原因となる菌もいます。
体調不良などにより免疫力が下がると、お口の中の菌が悪さをして口内炎を作ります。
その他にも、ビタミン不足や唾液分泌量の低下によっても口内炎を誘発します。
なので、予防と対策としてはしっかりと栄養をとってよく睡眠することが大切です!
全身の健康がお口の中の健康も守るのですね。
口内炎ができる方は生活習慣を今一度見直してみてはいかかでしょうか?
゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆
江戸川区 歯科 歯医者 ふかさわ歯科 篠崎 瑞江 一之江 船堀 本八幡 小岩 駅
03(3676)1058
2014年07月18日
正しい噛み合わせについて【篠崎 ふかさわ歯科クリニック】
こんにちは!衛生士のYでございます(・∀・)
七月ももう終わりに近づき時の流れの早さを感じますね!
楽しく毎日を過ごしたいものでですね♪
そんな中今回は、正しいかみ合わせについてお話させていただきます。
始めに噛みあわせとは…
上下の顎を閉じると、歯はそれぞれの位置に並び上下は規則的にはまりあいます。そして、顎の関節が適切な位置にくるときお口はスムーズに動きます。このように、前歯、奥歯、顎の関節がバランスよくはまり動いている状態が正しいかみ合わせです。
その噛みあわせが狂うと、顎の関節や筋肉を痛め、顎関節症、頭痛、肩こり、腰痛などの症状や悪い姿勢へとつながっていくのです。
それでは鏡で見てみましょう!
・前歯の中心が揃ってる
・上の1歯に対して下の2歯が対応している
・上下の奥歯は凹凸にぴったりはまっている
・顎の関節は正常な位置にある
皆さん、当てはまりましたでしょうか?
江戸川区 歯科 歯医者 ふかさわ歯科 篠崎 瑞江 一之江 船堀 本八幡 小岩 駅
03(3676)1058
七月ももう終わりに近づき時の流れの早さを感じますね!
楽しく毎日を過ごしたいものでですね♪
そんな中今回は、正しいかみ合わせについてお話させていただきます。
始めに噛みあわせとは…
上下の顎を閉じると、歯はそれぞれの位置に並び上下は規則的にはまりあいます。そして、顎の関節が適切な位置にくるときお口はスムーズに動きます。このように、前歯、奥歯、顎の関節がバランスよくはまり動いている状態が正しいかみ合わせです。
その噛みあわせが狂うと、顎の関節や筋肉を痛め、顎関節症、頭痛、肩こり、腰痛などの症状や悪い姿勢へとつながっていくのです。
それでは鏡で見てみましょう!
・前歯の中心が揃ってる
・上の1歯に対して下の2歯が対応している
・上下の奥歯は凹凸にぴったりはまっている
・顎の関節は正常な位置にある
皆さん、当てはまりましたでしょうか?
江戸川区 歯科 歯医者 ふかさわ歯科 篠崎 瑞江 一之江 船堀 本八幡 小岩 駅
03(3676)1058
2014年04月18日
生活習慣病【篠崎 ふかさわ歯科クリニック】
こんにちは( ´∀`)つ
歯科衛生士にMです
今日は天気が少し曇りがちですね
さて、今日は歯周病と全身の関わりについてお話したいと思います。
・歯周病と心疾患
歯周病の人は健康な人に比べ、心疾患のリスクが約2.8倍と報告されています。歯周組織を破壊して体内に入りこんだ歯周病菌は、血流にのって心臓まで到達し、血管や心臓の弁などに付着して疾患を誘発するといわれています。
・歯周病と糖尿病
歯周病の人は健康な人に比べ、糖尿病になるリスクが2倍以上と報告されています。歯周病菌の毒素や作り出される炎症性物質が、血糖値をコントロールするインスリンの働きを妨げ、糖尿病を悪化させるのです。
・遺伝や習慣、環境の関係
精神的ストレス、不規則な食生活、禁煙等は、体の免疫力を低下させ歯周病を悪化させます。
歯周病で悩んでる家族がいる方は、体質や生活習慣や生活環境なども似ている事を自覚して歯科医院でのチェックを受けておきましょう
・歯周病と出産
周病のある妊婦は、健康な妊婦に比べ、早産のリスクが7.5倍と報告されています。体に侵入した歯周病菌は、羊水に入って胎児の成長を妨げたり、子宮収縮に関係した物質の濃度をあげたて陣痛を誘発したりするのではないかと説明されています。
歯周病は、歯とお口の健康だけではなく、全身の健康と深く関わってきていることが分かっています。
自覚症状が乏しい病気ですので、定期的にチェックを受け、常に良い状態を保つようにしましょう。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
江戸川区 歯科 歯医者 ふかさわ歯科 篠崎 瑞江 一之江 船堀 本八幡 小岩 駅
03-3676-1058
歯科衛生士にMです

今日は天気が少し曇りがちですね

さて、今日は歯周病と全身の関わりについてお話したいと思います。
・歯周病と心疾患
歯周病の人は健康な人に比べ、心疾患のリスクが約2.8倍と報告されています。歯周組織を破壊して体内に入りこんだ歯周病菌は、血流にのって心臓まで到達し、血管や心臓の弁などに付着して疾患を誘発するといわれています。
・歯周病と糖尿病
歯周病の人は健康な人に比べ、糖尿病になるリスクが2倍以上と報告されています。歯周病菌の毒素や作り出される炎症性物質が、血糖値をコントロールするインスリンの働きを妨げ、糖尿病を悪化させるのです。
・遺伝や習慣、環境の関係
精神的ストレス、不規則な食生活、禁煙等は、体の免疫力を低下させ歯周病を悪化させます。
歯周病で悩んでる家族がいる方は、体質や生活習慣や生活環境なども似ている事を自覚して歯科医院でのチェックを受けておきましょう
・歯周病と出産
周病のある妊婦は、健康な妊婦に比べ、早産のリスクが7.5倍と報告されています。体に侵入した歯周病菌は、羊水に入って胎児の成長を妨げたり、子宮収縮に関係した物質の濃度をあげたて陣痛を誘発したりするのではないかと説明されています。
歯周病は、歯とお口の健康だけではなく、全身の健康と深く関わってきていることが分かっています。
自覚症状が乏しい病気ですので、定期的にチェックを受け、常に良い状態を保つようにしましょう。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
江戸川区 歯科 歯医者 ふかさわ歯科 篠崎 瑞江 一之江 船堀 本八幡 小岩 駅
03-3676-1058
2014年04月04日
☆ドライマウスにご用心☆【篠崎 ふかさわ歯科クリニック】
こんにちは☆
歯科衛生士Aです
ふかさわ歯科クリニックに新しい仲間がたくさん増えました
皆さんピチピチでヤル気と元気があり、医院の中が更に活気づきました♪
私も初心に戻り、しっかりと仕事に励みたいと思います!!!!!
今日はドライマウスについて☆
お口の乾きは病気かもしれません
近年、口の渇きや唾液が出ないといったドライマウス「口腔乾燥症」を訴える方が増えているそうです
ドライマウスを放置すると、むし歯・歯周病・口臭などが悪化し、お口の健康が損なわれます
☆原因☆
*加齢による唾液分泌昨日の低下
*薬の服用(高血圧・心疾患・免疫が働かない病気等で薬を服用)
*ストレス
*口呼吸(口を開けていると唾液が蒸発)
☆ドライマウス対応☆
*まめに水分を補給
*保湿剤でお口の乾燥を防ぐ
*飲むお薬の種類について医者と相談
*夜更かし、深酒、喫煙等、生活習慣を改める
*刺激の少ない洗口剤や歯磨きを剤を使用
みなさんもお口が乾燥してないか少し気にしてみて下さいね
江戸川区 歯科 歯医者 ふかさわ歯科 篠崎 瑞江 一之江 船堀 本八幡 小岩 駅
03(3676)1058
歯科衛生士Aです
ふかさわ歯科クリニックに新しい仲間がたくさん増えました
皆さんピチピチでヤル気と元気があり、医院の中が更に活気づきました♪
私も初心に戻り、しっかりと仕事に励みたいと思います!!!!!
今日はドライマウスについて☆
お口の乾きは病気かもしれません
近年、口の渇きや唾液が出ないといったドライマウス「口腔乾燥症」を訴える方が増えているそうです
ドライマウスを放置すると、むし歯・歯周病・口臭などが悪化し、お口の健康が損なわれます
☆原因☆
*加齢による唾液分泌昨日の低下
*薬の服用(高血圧・心疾患・免疫が働かない病気等で薬を服用)
*ストレス
*口呼吸(口を開けていると唾液が蒸発)
☆ドライマウス対応☆
*まめに水分を補給
*保湿剤でお口の乾燥を防ぐ
*飲むお薬の種類について医者と相談
*夜更かし、深酒、喫煙等、生活習慣を改める
*刺激の少ない洗口剤や歯磨きを剤を使用
みなさんもお口が乾燥してないか少し気にしてみて下さいね
江戸川区 歯科 歯医者 ふかさわ歯科 篠崎 瑞江 一之江 船堀 本八幡 小岩 駅
03(3676)1058
2014年03月31日
ビスフォスホネート製剤【篠崎 ふかさわ歯科クリニック】
こんにちは、歯科衛生士のMです
そろそろ桜も満開に近づいてきましたね
さて、今日は歯科治療と骨粗鬆症治療を安全に受けるためにビスフォスホネート製剤と副作用についてお話します。
骨粗鬆症の治療を受けビスフォスホネート製剤を服用している患者さんの中に歯科治療後に重大な合併症を起こすケースのあることが報告されています。
これはビスフォスホネート製剤の副作用によるものです。
〜ビスフォスホネート製剤とは?〜
骨がスカスカになる骨粗鬆症の治療薬で、骨が溶けるのを抑え骨の量を増やす効果があります。がんの骨転移治療や多発性骨髄腫などの治療にも使われているお薬です。
〜歯科治療を受ける際の副作用〜
・顎の骨が腐る
・歯髄が炎症を起こす
・感染症が重くなる など
安全に医療を受ける為に、骨粗鬆症治療を開始する前に必要な歯科治療は終わらせるようにしておきましょう。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
江戸川区 歯科 歯医者 ふかさわ歯科 篠崎 瑞江 一之江 船堀 本八幡 小岩 駅
03(3676)1058

そろそろ桜も満開に近づいてきましたね

さて、今日は歯科治療と骨粗鬆症治療を安全に受けるためにビスフォスホネート製剤と副作用についてお話します。
骨粗鬆症の治療を受けビスフォスホネート製剤を服用している患者さんの中に歯科治療後に重大な合併症を起こすケースのあることが報告されています。
これはビスフォスホネート製剤の副作用によるものです。
〜ビスフォスホネート製剤とは?〜
骨がスカスカになる骨粗鬆症の治療薬で、骨が溶けるのを抑え骨の量を増やす効果があります。がんの骨転移治療や多発性骨髄腫などの治療にも使われているお薬です。
〜歯科治療を受ける際の副作用〜
・顎の骨が腐る
・歯髄が炎症を起こす
・感染症が重くなる など
安全に医療を受ける為に、骨粗鬆症治療を開始する前に必要な歯科治療は終わらせるようにしておきましょう。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
江戸川区 歯科 歯医者 ふかさわ歯科 篠崎 瑞江 一之江 船堀 本八幡 小岩 駅
03(3676)1058